夢や希望は
一人ひとりちがうもの
自分らしく暮らしたい
その想いをカタチに
それぞれの想いを描く場所
日常生活を自分らしく過ごしたい
新しいことにもチャレンジしてみたい!
けど・・・
不安なこともあるし
苦手なこともある
その一歩
ゆうぜんで一緒にはじめてみませんか?
ゆうぜんは、自分らしく暮らすための支援を行う生活訓練事業所です。
障がいのある方のための福祉サービスのひとつです。
障がいのある方が自立した生活をおくることができるように、日常生活で必要なさまざまなスキルの獲得や向上を目指すチャレンジを行います。
一部の障がいのためにできないこと・できにくいことに、どのような配慮を必要とするのかをご本人と一緒に探します。
ご本人を中心とした対話をなによりも大切に、困難に直面している当事者のお気持ちに寄り添い、夢や希望の実現を支援します。
日常のなかで感じる「困っていること」「苦手なこと」に、訪問あるいは通所による、より効果的な場面でのトレーニングを実施。
リアルな生活能力の獲得を目指すことを重視。事業所は一般住宅をそのまま利用し、現実的な生活環境を整えました。
もちろん、ご自宅でのトレーニングも行います。
社会生活力プログラムをベースにしたグループワークや、自己理解を深めるための活動を実施。社会参加スキルの向上を目指します。
滋賀県東近江市五個荘北町屋町84-20
近江鉄道本線 五箇荘駅下車
・徒歩30分
・ちょこっとタクシーへ乗り継ぎの場合
北町屋停留所下車 徒歩5分
近江鉄道バス 神崎線 石塚停留所下車
・徒歩6分
お車 近江鉄道八日市駅より15分
ゆうぜんのサービス提供地域は、主に滋賀県東近江市、近江八幡市、蒲生郡日野町・竜王町です。その他の地域の方もご相談可能です。通所は、公共交通機関を利用しての通所を目指します。通所に不安のある方は、通所の練習も訓練プログラムに含みますので安心してお越しいただけます。また、送迎のご相談にも応じています。
施設名称 | ゆうぜん |
所在地 | 〒529-1443 滋賀県東近江市五個荘北町屋町84-20 |
利用時間 | 10:00~15:30(基本:月曜日~金曜日 施設カレンダーによる) |
休業日 | 土日祝日 / お盆 / 年末年始 |
2024年9月12日 リーフレットを掲載しました。
2024年5月7日 開所しました。
2024年4月20日 開所日が令和6年5月7日に決定しました。
2024年4月20日 ホームページを公開しました。